ブログ
0120-838-238
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-1-2
キューアス平野町ビル3F
ホーム
求人情報
お仕事開始までの流れ
掲載希望の企業様へ
掲載のお問い合わせ
求人のお問い合わせ
ブログ
大阪を中心とした保育士求人なら「保育士Link」 | ホーム
> ブログ
ブログ
2019/11/20
≪保育士紹介≫保育士コラム|先輩保育士さんとの関わり方
保育園には沢山の職員がいます。 歳の近い先輩や、既婚者の先輩、お子さんがいらっしゃる方や、中にはお孫さんがいらっしゃる方まで、年代や家庭環…
2019/11/18
≪保育士紹介≫保育士コラム|製作するときのポイント
「製作はどのようにしたら、上手になるの?」と思っている方は多いかと思います。 製作を「苦手なもの」「時間がかかるもの」と捉えるのではなく…
2019/11/08
≪保育士紹介≫保育士コラム|「けんか」をした時の言葉掛け~おもちゃの取り合い~
子ども同士での「けんか」や「トラブル」などの対応は難しく、迷ったり悩んだりすることも多いと思います。 今回は「おもちゃの取り合い」につい…
2019/11/06
こんな時どうする?|”勤労感謝の日”の伝え方
勤労感謝の日とは 勤労感謝の日とは、「国民の祝日に関する法律」という法律で「勤労を尊び、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」と定…
2019/11/04
≪保育士紹介≫保育士コラム|七・五・三について
七五三(しちごさん)とは 7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣で」を行いご報告、感謝、祈願を行う奉告祭…
2019/11/01
≪保育士紹介≫保育士コラム|保護者の方との関わり方
保育園に入園する子どもたちは、0歳児から入るお子さんもいれば、2歳や3歳など新学期のタイミングで入園する子などさまざまです。 はじめ…
2019/10/28
≪保育士紹介≫保育士コラム|甘えてくるこどもについて
子どもたちと信頼関係ができてくると、「先生やって!」「先生できない~」と保育士に甘えてくる子の姿も見られます。 信頼して頼ってもらえるの…
2019/10/25
こんな時どうする?|”文化の日”の伝え方
保育の場面でも、祝日の説明をする場面はたくさんあるかと思います。 子ども達からも「○○の日ってなに?」と聞かれることもたくさんあ…
2019/10/23
≪保育士紹介≫保育コラム|ハロウィン工作
海外、とくにアメリカでは“ハロウィン”は一年に一度しかないハロウィンの時期をビッグイベントとし、大人も子どもも毎年とても盛り上がる…
2019/10/21
≪保育士紹介≫保育士の就職・転職|面接前にはぜひ園見学を!
いま働いている園を辞めようとしている保育士さん、子育て等がひと段落して改めて仕事を再開しようとしている保育士さん。お仕事を探す背景は様々だと思います…
2019/10/14
≪保育士紹介≫保育士Link|保育士さんの就職・転職を応援!
保育士の仕事を探すとき、 「保育士の仕事ってどうやって探したらいいんだろう…」 「久しぶりに保育士の仕事に戻りたいけれど不安…」 「色々なサイト…
2019/09/23
≪保育士紹介≫保育士Link|お仕事開始までの流れ
保育士のお仕事紹介サイトを利用されている皆さまの中には、登録が複雑だったり、なかなかしっくりくるお仕事が見つからなかったりすることはありませんか? …
«
‹
8
9
10
11
12
13
14
15
16
›
»
Contents
ホーム
お仕事開始までの流れ
会社概要
利用規約
ブログ
お知らせ
New
21/01/04
あけましておめでとうございます
20/12/23
【大阪府大阪市中央区】小規模保育園*119
20/12/23
【大阪府大阪市阿倍野区】小規模認可保育園*207
TOP