≪保育士紹介≫保育士コラム|ほっこりエピソード①

保育士Link

0120-838-238

〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-1-2
キューアス平野町ビル3F

≪保育士紹介≫保育士コラム|ほっこりエピソード①

スタッフブログ

2019/02/01 ≪保育士紹介≫保育士コラム|ほっこりエピソード①

保育園では毎日のように心温まるほっこりするエピソードがあると思います。今回は一緒の保育園に通う兄弟思いのほっこりするエピソードをお届けします。

 

園庭あそびの時間のことです。5歳児の兄と3歳児の弟のクラスが園庭に出ていました。3歳児の弟はお兄ちゃんを見つけて嬉しくて「あそぼ!」と、よって行くのですが、5歳児の兄は「いや!」と、言って友達と遊びを続けています。
すねてしまった弟は同じくラクスの友達とあそび始めました。
しばらくすると、3歳児担任の先生が誰かに注意している声が5歳児の兄に聞こえてきました。
声がする方を見てみると、3歳児の弟だったのです。
兄に遊びを断られた弟は、友達と遊んでいたのですがやっぱりお兄ちゃんと遊べなかったことが悲しくなった気持ちが大きくなり、お友達を叩いてしまったとのことだったのです。

 

その話を聞いた兄は、陰に隠れて泣いていました。兄の担任の先生がその姿を見つけ「どうしたの?」と、尋ねると経緯を話してくれました。「どうしたらいいのかな?」と、担任の先生が話をすると、自分の責任を感じて注意されている弟の元へかけよりました。
そして弟の担任の先生と友達にに「ごめんなさい。」と、兄が謝りました。
そのまま手を引っ張り弟に「ごめんな。ボールであそぼう!」と、2人でボール遊びをはじめたのです。

 

友達と遊びたい気持ちと弟への気持ち、5歳児の気持ちが葛藤した末、弟と一緒に遊ぶことを選んだほっこりした一場面でした。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

保育士Link

【住所】
〒541-0046
大阪府大阪市中央区平野町3-1-2キューアス平野町ビル3F

【電話番号】
0120-838-238

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP